市民センター名 | 内容 | 回答 | |
H30/11 | 新松戸 | トイレのボタン式を自動水栓にしてほしい。衛生面や潔癖症の方もいるので。感染症(インフルエンザ・ノロウィルス予防の為)宜しくお願いします。 | 松戸市へご意見として伝えました。 |
H30/12 | 馬橋 | くつ、バック等の回収箱カビ等の汚れひどく館内に箱を置くのは衛生上よくない。外にしてほしい。「ふた」を開けた時にカビが館内に広がる。 | 松戸市へご意見として伝えました。回収するくつ、バック等が発生した場合は業者へ連絡し、速やかに回収するよういたします。 |
H30/12 | 小金北 | コピーが出来ると重宝します。近くにコンビニもないし。有料で設置してください。 | コストとの兼ね合いを見て松戸市との検討材料とさせていただきます。 |
H31/1 | 小金北 | 学生用の自習スペースが欲しいです。 | 松戸市へご意見として伝えました。 |
H31/1 | 小金北 | できれば鏡(姿見)があったらありがたいです。 | 松戸市へご意見として伝えました。 |
R1/5 | 新松戸 | 支所が休みの日の図書館の入り口が解り辛い。 | 土日に図書館入口の看板を作成します。 |
R1/6 | 馬橋 | 月2回料理室にて蕎麦打ち会をやっています。蕎麦打ちの道具を置くスペースあるいは物置施設のようなもの(有料)を設置してほしい。 | 松戸市へご意見として伝えました。 |
R1/7 | 新松戸 | パンフレットは折らないでそのままの状態で提供して欲しい。折り目がついて読みづらい。 | 仕切り板を作って別のポスターの間に立てるようにしました。 |
R2/2 | 新松戸 | 公共が、急に中止になった場合はペナルティなしで変更できるようにしていただきたい。 | 中止の理由が災害(ウィルス感染含む)や交通機関の遮断等のやむを得ない事情の場合はペナルティは対象外です。 |
R2/3 | 小金北 | こどもが遊べる部屋があると助かる。(赤ちゃんから小学生) | 松戸市へご意見として伝えました。 |
R4/6 | 新松戸 | 以前行っていた「みんなで歌おう」を早く再開してほしい。 | 2022年秋頃を目標に準備を進めております。お待ちいただければ幸いです。 |